はるログ

日々の思考を垂れ流します

父の日に神戸牛を贈って気付いたこと

ここ2年ほど、母の日、父の日、両親の誕生日などには弟と合わせて1万円くらいで、プレゼントを贈るようにしています。

先週の父の日には、散々迷ったあげくに、神戸牛を。家族(3人)で食べられるし、父はとにかく肉好きだし、いいかなと思ってのチョイスでした。プレゼントって「自分では買わないけどもらうと嬉しいもの」を贈るのがいちばんです。

f:id:kshr0314:20150622210817j:plain

で、今回は母の日と父の日にプレゼントを贈ったあとの、両親の反応の違いに思うことがあったのでブログにしたためることにします。

要は、「またプレゼントを贈りたくなる人と、そうじゃない人がいる」という話です。

今年の母の日には、ロクシタンの詰め合わせを贈りました。ロクシタンは、母がずっと欲しがっていたのを知っていたので、そんなに迷うことはなくすっと決まりました。

母からは、届いたその日に「ありがとう!ずっと欲しかったから嬉しいわ~!おばあちゃんが前にいい香りって言ってたから、おばあちゃんにもおすそ分けしていいかな?」というような内容のかなりテンションの高いメールが届きました。

こんな喜ばれるとは思ってなかった!と感じるほどのメールだったので、本当にロクシタンを選んでよかったなと思わせてくれるものでした。

そして、父の日にプレゼントを贈ったときには、父から「父の日ありがとう!」というメールが。これはこれでいいんです。

ただこれ、プレゼントが届いた日の翌日にきたもので、しかも母から「父の日のお肉ありがとう!おいしそう!ところでお父さんからお礼の電話はいった?」というような連絡がきていました。実はその時には父から電話もメールもきていなかったのです。

さあ、父と母どっちにまたプレゼントを贈りたくなるかは明白ですよね。

普段自分がどっち側なのか、考えてみると正直なところ、「母側」だと断言できなくて、「ああ、やばい」と思いました。ここで100点なのはきっと、すき焼きでもなんでもいいのですが、食卓の写真を撮って、「めちゃくちゃおいしい」とでも追送メールを送るとか?

そういえば、最近遠くに住んでいる祖母と会って、「これで洋服を買いなさい」とお小遣いをもらっていました。これだって、「こんな服を買わせてもらいました」と一言メールでも電話でもすれば、「あげてよかった」と思ってもらえるはずです。

普段いかに自分本位で生きているかを考えさせられた出来事でした。父は身をもって教えてくれたのだと思います。